top of page
夢ちゃん7

夢ちゃんの里親さん決定

東部動物愛護管理センターから、小さなシャム柄の保護猫を引き取りました。

盲目の小柄な猫で、夢ちゃんと名付けました。

2024年7月、トライアルを行った上で里親となるご家族に譲渡しました。夢ちゃんがこれから幸せに過ごせますように。

健康状態

小さな頃、目の炎症により両眼球が萎縮し盲目です。これに伴い目やにがありますが少しずつ落ち着いてきています。空間認識能力が非常に高いため、普段は目が見えていないことを忘れてしまうほど目が見える猫と同じ生活をしています。
それ以外は問題なく元気です。

猫の特徴

何度か出産経験があり飼い猫だったようです。
小型のシャム系で5〜8歳くらいです。子どもが産めなくなりブリーダーから捨てられたようです。
とても人懐こくてお利口で優しい子です。大人の猫ですが、体重3キロ弱の小さな子でずっと子猫サイズの可愛い子です。
粗相も一度もなく、目が見えていないことを感じさせず日常生活にも不自由ありません。

夢ちゃん5
夢ちゃん3

経緯

福岡市東部動物愛護センターから引き出した猫ちゃんです。
全盲の為、譲渡不適とされ殺処分の対象となっていた子です。
全盲ではあるものの全く生活には不自由なく性格もとても良い子です。
是非、優しい里親さんの元で幸せに暮らして欲しいです。

譲渡に関して

東部動物愛護管理センターにて3種混合ワクチン接種(1回)、駆虫(1回)、不妊手術、マイクロシップ装着。猫エイズ陰性、白血病陰性。
引き取った後、こちらで3種混合ワクチン接種(1回)、駆虫(1回)、眼科専門医を受診。
こちらで行ったワクチン接種1回分と駆虫1回分の費用のみご負担お願いいたします。

bottom of page