動物保護プロジェクト一覧
現在里親募集中のねこ

NPO法人クランが参加する譲渡会
2025年7月現在、NPO法人クランは3つの動物保護活動を行っている団体さんが主催する譲渡会に参加しています。
毎月の参加回数は2~3回で、場所は福岡市内です。
東部動物愛護管理センターに譲渡の登録をしました
2024年6月5日、NPO法人クランは福岡市にある東部動物愛護管理センターの譲渡登録団体になりました。
病気やケガなどにより譲渡が難しく殺処分の対象となる猫を引き取り、飼育可能な方を探して譲り渡す活動を行います。
今後の展望
福岡でティアハイム&メ ゾンの建設を予定しています。ティアハイムはドイツ語で「動物の保護施設」のことです。
保護した猫は里親が見つかるその時まで責任をもって預かり、もし里親が見つからなかった場合でも、責任をもって最期の看取りまでを行いたいと思います。
これまでに正式譲渡されたねこ
ちいちゃんの里親さん決定
東部動物愛護管理センターから、素敵な女の子の保護猫を引き取りました。ちいちゃんと言います。
FIV陽性(猫エイズ)ですが発症しておらず、それ以外は健康です。
2025年4月、ちいちゃんのずっとのお家が見つかりました!これから幸せに過ごせますように。
えびちゃんの里親さん決定
東部 動物愛護管理センターから、やんちゃな男の子の保護猫を引き取りました。えびちゃんと言います。
FIV陽性(猫エイズ)ですが発症しておらず、それ以外は健康です。
2025年4月、えびちゃんのずっとのお家が見つかりました!これから幸せに過ごせますように。
まろちゃんの里親さん決定
東部動物愛護管理センターから、食いしん坊な男の子の保護猫を引き取りました。まろちゃんと言います。
FIV陽性(猫エイズ)ですが発症しておらず、それ以外は健康です。
2025年4月、トライアルを行った上で里親となるご家族に譲渡しました。まろちゃんがこれから幸せに過ごせますように。
夢ちゃんの里親さん決定
東部動物愛護管理センターから、小さなシャム柄の保護猫を引き取りました。
盲目の小柄な猫で、夢ちゃんと名付けました。
2024年7月、トライアルを行った上で里親となるご家族に譲渡しました。夢ちゃんがこれから幸せに過ごせますように。